研修・キャリア


働きやすい「研修・キャリア」のポイント

ネイリストとして働くために、高いお金を払って、ネイルスクールに通う必要はありません。ネイルデザインの研修なら、もっと速く、確実に、現場のスキルを身につけられます。
トレーニング中は3〜5名に対し1名のトレーナーがつき、技術をいちから丁寧に指導します。2カ月目は「スチューデントサロン」で、サロンと同じ流れで有料モデルに施術します。
2カ月間でサロンデビューできる研修こそが、もっとも他のネイルサロンと違う点だと、自信を持っています。
ネイルデザインの研修内容
1カ月目の研修【基本技術&基本知識の習得】
プレパレーションドライケア(ジェルを塗る前に行う自爪の下準備)を学ぶ
カラーリング
ベースデザイン(ワンカラー・グラデーション・フレンチ)の塗り方を学ぶ
ジェルオフ
正しい削り方の理解と効率的なオフの方法を学ぶ
デザイン・アート
シールやストーンを使った簡単なアートからタイダイ、ピーコックなどジェルを使ったアートまで幅広く学ぶ
店内オペレーション
来店から退店までの流れ、言葉遣いと接客マナーを学ぶ
2カ月目の研修【サロンワークの習得】
スチューデントサロン勤務サロンと同じ流れで有料モデルへの施術を行う
店内研修
1人で施術に入る前に電話対応や先輩スタッフなどのヘルプを行う
入社から7カ月めに準社員として雇用。昇格試験(随時)に合格すると、正社員となります。
その後も、頑張り次第でキャリアアップできる仕組みを用意しています。

採用について詳しくみる
